受付時間
平日 9:00~20:00/土日 9:00~18:00
※木曜・祝日を除く
アクセス
JR両国駅西口から徒歩1分
都営大江戸線両国駅から徒歩7分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-6240-2776

腰痛

腰痛でこんなお悩みはありませんか?

  • 何年もの間つらい腰痛が続いている
  • 病院で異常なしと言われているが痛みが無くならない
  • 腰痛のために仕事や趣味のゴルフに集中できない
  • 同じ姿勢が長く続くと動き始めに強い痛みが走る
  • 腰痛が将来的にもっと悪化するのではと不安

長く続く腰痛でお悩みの方は
当院にご相談ください

病院や自宅でのストレッチでもなかなか良くならない腰痛は、腰以外に原因がある可能性があります。あなたの腰痛は、原因を見極めることが必要です。腰だけでなく全身を調整する施術で、あなたの長く続く腰痛を根本から解決できます。

諦めずにまずはご相談ください。
痛みのない生活を一緒に取り戻しましょう!

当院で腰痛のお悩みを解決された方の声

痛みのない生活が久しぶりなので、こんなに快適なのかと感動しています。先生には感謝しています

40代 男性

腰に負担の掛かる仕事で、若い時から腰痛がありましたが腰とお尻の周りの痛みが強くなってきて動くのもつらい状態でした。整形外科に行きましたが、湿布と痛み止めの薬が出ただけで痛みが変わらずに困っていた時にチラシが入っていたので来てみました。

1回目の治療が終わった時に立ち上がる時すごく腰が軽くなっていたことに驚きました。6回ぐらい通ってほとんど腰の痛みを感じなくなりました。
痛みのない生活が久しぶりなので、こんなに快適なのかと感動しています。先生には感謝しています。


※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

腰と首のヘルニアでのしびれが段階を踏んで着実に症状が改善されていきました

40代 男性

30代前半に長時間のデスクワークにより、腰と首のヘルニアを患い、左腕にもしびれを感じておりました。日常生活においても、重い物を持つとぎっくり腰になりやすく、子供の抱っこも難しい状況でした。

痛みの原因を丁寧に教えて頂き、施術を受けることで段階を踏んで着実に症状が改善されていくことを実感しました。姿勢が良くなるとともに、以前よりも首・腰の痛みを感じなくなり、いつでも子どもを抱っこ出来るようになりました。

今後も良い状態を継続するため、定期的に通いたいと思います。
宜しくお願いします!

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません。

当院で腰痛の改善を目指せる理由

問題解決のためのカウンセリング・検査を徹底的に行います

病院でのレントゲンやMRIで異常なしとされる腰痛は、腰以外に原因がある場合がほとんどです。このような腰痛の場合、まずは腰以外の原因を特定する必要があります。

当院では、体の状態を詳しく把握するために、カウンセリングと検査に充分な時間をかけて取り組んでいます。痛みが強くなる状況、軽減する状況、過去の怪我の有無などを丁寧にお伺いし、徒手検査を通じて腰痛の原因となる腰以外にある問題点を明確にしていきます。

これにより、腰痛を解消するために適切な施術方法や再発を予防するための施術計画を立てることが可能になります。痛みを根本的に取り除くだけでなく、日常生活で再び腰痛に悩むことのないよう、適切な施術計画や生活習慣のアドバイスを提供しています。

15年以上の経験と腰痛に対する専門知識から最適な施術を提供します

同じ腰痛でも、痛みの出る状況や現在の体の状態はそれぞれ違います。
例えば、前かがみで痛みが強くなる場合と腰を反らした時に痛みが強くなる場合では、施術するべきポイントが違います。また、普段の姿勢や体の使い方によっても、施術ポイントが変わってきます。

15年の施術経験と腰痛に対する知識から、あなたの体の状態に合った最適な施術を行います。だから、なかなか良くならない腰痛でも痛みを軽減させることができます。

痛みを繰り返さないための全身へのアプローチ

当院は、症状が現れている部分だけでなく、体全体をみて総合的なアプローチで施術をおこなう方針です。

その理由は、身体はすべてつながっているからです。身体のつながりを無視した部分的な施術では、その場しのぎになってしまい、根本的な問題解決にはなりません。
原因がわからない長く続く腰痛でも、痛みの出ている部分だけでなく頭から足先まで全身をくまなくチェックして、問題箇所を特定して施術していきます。

腰痛の特徴

腰痛は、日本人が悩む痛みの中でも最も多い症状です。日本人の4人に1人が腰痛で悩んでいると言われています。
最近では、お年寄りや社会人だけでなく小中学生で腰痛を訴えて来る方も増えてきています。

腰痛の症状は人によって様々で、「前にかがむと痛い」「腰をそらすと痛い」「座っていると痛くなってくる」「車の乗降時がつらい」「常に腰が重だるい」などその方の生活習慣やからだの癖などにより異なります。

腰痛の原因

病院で検査してもはっきりとした原因がわからない腰痛のことを、非特異的腰痛といいます。このタイプの腰痛は、腰痛全体の85%を占めるといわれています。

そんな非特異的腰痛は
、いろいろな要因が複合的に重なって影響していると考えています。
その中でも大きな影響を与えているのが、生活習慣です。姿勢の悪さや同じ動作の繰り返しから起こる、体の歪みによって腰痛が起こっていると考えています。

体が歪むと筋肉や関節の動きが悪くなってしまいます。
動きが悪くなった場所は、血流が悪くなり組織に酸素や栄養素が周ってこなくなります。

これが続くと疲労がたまり、痛みへと繋がっていきます。
さらには、痛みが出ることで体を動かしづらくなり、もっと体が固くなってしまい痛みが抜けなくなる…という悪循環に陥ります。

体のつながりから腰痛を解明する

腰痛は局所の問題だけでなく、体全体のバランスや動作の影響を受けることがあります。
以下に、体の繋がりから腰痛を紐解くアプローチをいくつか紹介します。

筋膜の問題

筋膜(きんまく)は、筋肉を覆っている薄い膜状の組織です。
筋肉を包み込み、保護や支持、形状の維持などの役割を果たしています。
筋膜には13のパターンがあるといわれ、足から頭まで全身を繋いでいます。つまり、足の筋膜の問題が腰に影響したり、腕の筋膜が腰に影響することで腰痛が引き起こされることがあります。

神経のつながり

神経は背骨から出て全身に分布しています。
腰に問題があると足に痛みが出ることがあります。その逆で、足の問題が腰に痛みを引き起こすこともあります。

姿勢の問題

正しい姿勢は腰の負担を軽減する重要な要素です。身体の軸を保ち、背骨の自然なカーブを維持することが大切です。姿勢の乱れや前後のバランスの崩れは、腰痛の原因となる可能性があります。

腰痛に関してよくいただく質問

自宅でストレッチをしたほうがいいですか?

今ある腰痛が、筋肉の柔軟性が落ちたことにより起こっている場合では効果的です。
それ以外の問題で痛みが出ている場合では、ストレッチは重要ではありません。
またストレッチを行う場合でも、どの部分にストレッチをすると効果的なのかを判断してから行うほうが望ましいです。


他の治療院で左右の足の長さが違っていると言われました。それが直れば腰痛は無くなりますか?

足の長さを揃えても腰の痛みがなくなるわけではありません。
足の長さは揃っていなくても問題ありません。人間の体は左右対称ではないので、ほとんどの方は足の長さが違います。大切なのは、左右とも動きに大きな制限がないことです。


骨盤矯正をすれば腰痛は無くなりますか?

骨盤の問題で腰痛になっているのでしたら、効果は感じられるかもしれません。
しかし実際は、骨盤以外の問題で腰痛が起こっていることがほとんどです。
骨盤を矯正すればすべての問題が解決するわけではありません。


病院で腹筋をしなさいと言われました。筋トレをしたほうがいいですか?

体を支えていられないなど、筋力が弱っていることで腰痛が起こっているのでしたら、筋トレが効果的です。それ以外の原因での腰痛なら筋トレは必要ありません。


コルセットはした方がいいですか?

コルセットの目的は、腹圧を高めて腰回りを安定して支えることです。
ぎっくり腰など痛みが強い場合は、コルセットの利用で痛みが軽減することがあります。
ただし、すべての腰痛が解消されるわけではありません。逆に、コルセットに頼りすぎると腰痛が長引く可能性がありますので、痛みが強くないときはできるだけコルセットは外したほうが良いと考えます。

整体料金

初回は、症状の詳しい聞き取りや検査などを行い施術プランをご説明致します。検査・説明に力を入れておりますので、60~70分ほどお時間をいただきます。
2回目以降は30~40分ほどです。状況により施術時間は前後します。

基本料金表
整体 初回 9,500円
  2回以降 6,000円

※税込みになります。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6240-2776

最後に院長から

私自身も足のしびれや腰の痛みに10年以上悩まされてきました。だから、あなたのつらさがとても良く分かります。

当院は、あなたが一日でも早く腰痛を改善し、健康的な生活が送れるように全力でサポート致します。

どこに行けばいいかわからない、もう治らないと諦めていると、一人で悩まずにぜひ両国さいち整骨院にご相談ください。

あなたに安心して施術を受けていただくために誠心誠意対応致します。

あなたが一日でも早く腰痛のつらさから開放され、健康で充実した毎日に戻れることを切に願っています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

03-6240-2776

<受付時間>
平日 9:00~20:00
土日 9:00~18:00
※木曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

両国さいち整骨院

住所

〒130-0026
東京都墨田区両国2-17-2

アクセス

JR両国駅西口から徒歩1分
都営大江戸線両国駅から徒歩7分

受付時間

平日 9:00~20:00
土日 9:00~18:00

定休日

木曜・祝日