妊娠中に仰向けになれないほどの腰痛
妻が妊娠しているときも「腰痛い、股関節痛い、恥骨が痛い、足がむくむ」と言われ自宅で施術しましたが、最近、仕事でも妊婦さんの施術をする機会が増えてきました。
半年前から通院されていた妊婦さんは、旦那さまの紹介で来院されました。
最初は、仰向けで寝ているだけでも腰が痛くて、夜中に何度も目が覚めるというぐらいひどい状態でした。
仰向けになれないので、横向きを中心に骨盤ケアを数回行うとなんとか仰向けで寝られるようになりました。
しかし、せっかく仰向けになれるようになったにもかかわらず、その頃にはお腹がだいぶ大きくなってきていて、仰向けで寝ると胃が圧迫されてしまい苦しくなってしまう状態でした。
私の妻の時もそうでしたが、妊婦さんはどんどんとお腹が大きくなっていくので、症状が変化しやすい方が多い印象です。
妊娠初期には腰痛があり、中期から後期にかけては恥骨の痛みで苦しんだ妊婦さんもいました。
妊娠中はお腹の赤ちゃんの状態が1番大切なので、強い刺激を与えることは望ましくありません。
当院の施術は、助産師の方も習いに来る整体法を採用していますので、妊婦の方にも安心して受けていただけます。
妊娠中の不調でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
口コミを見る マタニティ整体